830件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2023-01-27 01月27日-01号

指定管理者指定の変更につきましては、先般の令和4年市議会12月会議において、指定管理者指定議決をいただきました市営住宅等の施設に、新たに1つの施設を追加することについて、また、財産の譲渡につきましては、電気自動車充電の用に供するため、急速充電施設2か所を無償譲渡することについて、それぞれ地方自治法規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。 

白山市議会 2022-12-22 12月22日-04号

記事件番号件名審査結果理由議案第116号松任海浜公園室内プール及び白山クレインスポーツ施設指定管理者指定について可決妥当と認める議案第118号道駅めぐみ白山指定管理者指定について〃〃議案第119号美川コミュニティプラザ指定管理者指定について〃〃議案第120号白山セミナーハウス望岳苑指定管理者指定について〃〃議案第121号市営住宅等の指定管理者指定について〃〃議案第122号「松任総合運動公園

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

条例について議案第117号 白山あいのき児童センター指定管理者指定について産業建設 常任委員会議案第116号 松任海浜公園室内プール及び白山クレインスポーツ施設指定管理者指定について議案第118号 道の駅めぐみ白山指定管理者指定について議案第119号 美川コミュニティプラザ指定管理者指定について議案第120号 白山セミナーハウス望岳苑指定管理者指定について議案第121号 市営住宅

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

関係条例の整理に関する条例について議案第116号 松任海浜公園室内プール及び白山クレインスポーツ施設指定管理者指定について議案第117号 白山あいのき児童センター指定管理者指定について議案第118号 道の駅めぐみ白山指定管理者指定について議案第119号 美川コミュニティプラザ指定管理者指定について議案第120号 白山セミナーハウス望岳苑指定管理者指定について議案第121号 市営住宅

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

坂口市長も、都市整備課長交流政策部長、副市長の時にはこの東部地区のために、市営住宅整備野球場の改修、千枚田の駐車場整備グラウンドゴルフ場整備などをはじめ、いろいろな事業に取り組んでいただきました。 また、当選してからのお話の中で、坂口市長が今まで視察した自治体の取組や国や県のいろいろな補助制度がある中で、何が一番この地域に合っているのかなどを検討していきたい旨のお話をされております。 

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

そこで、提案ですけれども、今、輪島市内にある市営住宅、県営住宅、古い公営住宅相当空き家が見られます。これは住宅用途に供するいろんな条例案があって、単身者が今すぐ入居するということは難しいという話もヒアリングで伺いました。とはいえ、今、門前高校野球部の部員の宿舎として市営さくら住宅整備しようとしています。石川県、県の職員住宅にしても、ほとんど利用していない住宅がこの輪島市内にも結構あるんですね。

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

県営住宅市営住宅など、独り暮らしの高齢者が多く住んでいる地域で試験的に導入してはどうかと考えますが、見解をお尋ねします。 3つ目の質問として、このような仕組みを導入する際、実際に活動するのは地域の方々です。市としては、費用面で補助してあげるべきだと考えますが、見解をお尋ねします。 ○藤田政樹議長 山田市長。     

野々市市議会 2021-12-09 12月09日-03号

申請書が受領され、パートナーとして認められると、市営住宅への入居市立病院での入院・医療の同意、消防団配偶者等への感謝状の贈呈などの行政サービスが受けられます。 しかし、日本では同性婚はまだ認められていないので、同性婚とは違うものです。したがって、健康保険の被扶養者にはなれません。所得税配偶者控除も受けられません。遺産相続養子縁組共同親権といった法制度の活用もできません。

白山市議会 2021-09-24 09月24日-05号

委員会に付託になりました議案第89号白山市営住宅条例の一部を改正する条例についてであります。 この案件につきましては、9月13日に説明員から詳細に説明を求め、各般にわたり質疑がなされ、慎重に審査し、採決いたしました結果、全会一致をもって原案どおり可決すべきものとして本会議に移すことに決した次第であります。 以上で産業建設常任委員会委員長報告を終わります。

白山市議会 2021-09-10 09月10日-04号

市営住宅入居希望者への対応について2点ばかりお尋ねします。 1点目は、白峰地区市営住宅入居を考えているので、部屋を見せてほしいとの問いに、前入居者が退去したままで汚く、見ていただく状態でないので対応できない。入居希望者は、部屋を見てリフォームの実施範囲を聞き、間取りや家具の配置、窓からの眺めなどを考え、条件が合えば入居契約をすることになるのが一般的手続と考える。 

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

この制度を始めてどういったことができるようになるのかということだと思いますけれども、その点につきましてはただいまいろいろ検討しておりまして、市営住宅入居であったり、あと病院対応であったりということについて考えております。 12月に向けてこれから検討を進めまして、どういった対応ができるかということを決めてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○藤田政樹議長 田代議員。     

白山市議会 2021-08-31 08月31日-01号

白山個人情報保護条例等の一部を改正する条例につきましては、デジタル社会の形成を図るため、関係法律整備に関する法律の施行に伴い、関係条例規定を改正するものであり、また白山市営住宅条例の一部を改正する条例につきましては、一里野住宅用途廃止に伴う規定の削除及び単身入居に関する規定の追加について、所要の改正を行うものであります。 

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

市営住宅は、所得要件として世帯合計所得月額が15万8,000円以下の世帯原則対象としておりますが、地域優良賃貸住宅月額所得が15万8,000円を超えて38万7,000円以下の世帯対象になってまいります。  入居要件としては、市の施策として子育て世帯新婚世帯等入居資格を限定することもできます。  

白山市議会 2021-03-24 03月24日-04号

第8款土木費住宅管理費について、市営住宅の電気温水器取替えに際しては、省エネなエコキュートを設置し、入居者の負担を減らす取組を行っていただきたい。 以上、各分科会委員長報告の後、報告に対する質疑を行い、採決いたしました結果、議案第3号及び議案第6号は賛成多数で、残りの議案については全会一致をもって、原案どおり可決すべきものとして本会議に移すことに決した次第であります。 

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

次に、市営住宅についてお尋ねいたします。 市営住宅の安心・安全のまちづくりについてですす。まず、市営住宅の修繕についてお伺いいたします。市営住宅目的は、健康で文化的な人間らしい生活の最低保障となる住居の保障目的です。その中でも、高齢社会対応すべき安全・安心な住環境は、平成28年3月に、高齢化等対応した市営住宅あり方検討会報告書の中にも取り上げられています。

小松市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-12-09

この建て替えによりまして、跡地、空いたところに旧市営住宅が残っておったということで、その1.2ヘクタールにおける旧市営住宅解体を行いたいというようなこと。そしてまた、新婚子育て世帯対象とする地域優良賃貸住宅建設、そして建設を行った後、まだ余剰地が発生するというようなことで、この残った土地を一括売却して、民間事業者さんに宅地分譲開発をしていただけないかと。

白山市議会 2020-12-09 12月09日-03号

1点目は、市営住宅を借りる場合、現在、連帯保証人が必要となっておりますが、2018年3月に国土交通省が、保証人がないことを理由入居を拒むことのないよう通知を出しています。 関係条例を改正し、連帯保証人を廃止してはいかがでしょうか。コロナ禍での住宅確保にも役立つのではないでしょうか。市の見解を伺います。 ○村本一則議長 東元建設部長。